たまに平日夫が休みだとうれしいコガワあや(@aya_kogawa)です。今日は家族で西浦和探検に行ってきました。
安うま、昔からのパン屋さんクック
西浦和駅から670mのところにある、焼きたてパンクックさんに行ってきました。
田島団地の近くにあり、とても安いけどおいしいと口コミで評判のパン屋さんです。
- 所在地:埼玉県さいたま市南区四谷1-4-2
- 電話番号:048-864-1903
- 営業時間:火~土 7:00~売切れまで 日 7:30~売切れまで
- 定休日:月曜日
- 駐車場:なし スーパーのタジマやセブンイレブンが近くにあります。買い物ついでに置かせていただきました。
- ひとつひとつがとにかく安く、1.5倍にしてやっとそのあたりの町のパン屋さんの値段です。キレイで技巧を駆使した。。という感じではなく、素朴なパンが多いです。
- ご夫婦でやられており、奥さまがとても明るく元気で好感が持てます。
かわいいレジ袋です(*'v`)b
惣菜パンを食べて!あと食パン!
おすすめは惣菜パンと食パンです。
食パンはほわっほわ!
それでいて甘すぎず、食べやすいです。
パサつきが気になるお店も多いのですが、クックさんの食パンはしっとりおいしい。お値段もなんと1斤190円。いや、安すぎです。。
安いのにこれまで食べた中でもトップを争うおいしさの食パンで、ごはんを食べるようにどんどん手が出てしまいます。
食パンをそのままで食べる族のわたしにとっては至福。まさに至福です。
惣菜パンは写真を残しそびれました。゚(゚´Д`゚)゚。
生地が甘すぎずしっかりめでドシッとしていて、おかず部分ととても合う感じなのです。
カツサンドをはじめ、あらびきウィンナーなど、食べ応え抜群なうえにおいしいものが多いです。
スポンサーリンク
午前中でほとんど売り切れになります。
今日は出立が遅れてしまい、11時ちょっと前に行ったのですがほとんどない状態。。
あ、これ値段の安さがわかりやすい画像ですね。手書きのPOPも良い味が出ています。
販売のパンはこれでおしまいでした。
平日は7時に開店で、行列もする日も多いのです。
行った20分後にはシャッターが下りていました。ギリギリでしたヽ(´▽`;)/
残念なのは、菓子パンがものによってはすごく甘い。
菓子パンは、お菓子のように甘い味になっています。これで菓子パンもわたし好みであればとても嬉しかったのですが。。
なんというか、生地は惣菜パン同様甘くないのですが、中身がとても甘くて、なんだか違和感があるのです。
三食パンは、ジャム・チョコ・クリームでしたが、甘い。。
ジャムは市販のソントンのイチゴジャムに似た感じで、チョコクリームもしっかり甘め、クリームパンのクリームは味が薄くて、風味が少ないので物足りませんでした。
牛乳をしっかり用意して食べたい昔ながらの感じでした。
あんぱんのあんこもグッと来る甘さです。生地はやはり甘さ控えめ噛みごたえしっかりの惣菜パンと同じでした。
おわりに
わたしのように、「見た目より味だぜ!」という方にはものすごくオススメのお店です。
ただ、お店の近くに路駐する車もけっこう多いのが迷惑だなぁと思います。
新大宮バイパスにつながる太めの道路のため交通量がけっこうあるのですが、それでいて午前中止まっていると急いでいるときイライラすることも。急いでいるから仕方ないにしても、できるだけマナーを守って立ち寄りたいところです。