コガワあやです。
息子に使わせる歯磨き粉に悩む
1歳になり、息子の歯磨きがうまくいかない!
というか口がゆすげない!という問題にさしあたりました。

フッ素って、毒になる基準があいまいってご存知でした?
フッ素塗布を1歳半からしますが、ならばと歯磨きジェルにも入っているほうが虫歯対策には良いのかなと思ったのですが、ちょっと怖いことがわかりました。
1994年WHOレポートに6歳未満には
・フッ素洗口は6歳未満禁忌
・フッ素塗布は矯正装置装着者と頭頚部癌で放射線照射による放射線炎患者に
限る
なんて記載されているのですね!
禁忌ということは、危ないってことよね。。
しかも調べていたら、フッ素の入った大手メーカーのジェルは「フッ化ナトリウム」を使用していて、フッ素の中でも副作用が強いものとされます。
1~4群までそれぞれ毒性の強さについて分類されるのですが、「フッ化ナトリウム」は3群の、比較的毒素が強いとされていました。
1が一番毒性が強いので、3番目ではあるのですが毒性があることに変わりはありません。
フッ化物洗口の問題点については、こちらのサイトが参考になりました。

やっぱりフッ素のないもののほうが安心できそう。
ということで、わが家では歯磨きには何も使わない。。ようにしようと思いましたが!
それではやはり心配なので、フッ素が入っていなくて安全そうなものを探しました。
できれば飲み込んでも心配ないやつ。
これなら量をしぶらず使える
そこで見つけたのがドルチボーレ ベビートゥースペーストジェルです。
ぜんぶ食品に使用される成分。
品質維持のためのパラベンや、合成着色料、鉱物油などを一切使用していないので飲み込んでも安心です。
歯磨き粉というより、口内洗浄のイメージ。
洗浄力はどうだろう?と思ったので、実際に親であるわたしも使用してみました。
ジェルはねっとりとしています。
味は、ほんのりグレープ?
あまり味はしませんが、嫌な味でもありません。

ちなみに使われている成分としては、珪素(ケイソ)となります。
珪素はお口の中を清潔に保ってくれます。
ベビートゥースペーストジェルには、99%以上が珪素でできている水晶を2000℃以上で燃焼させることにより気化させ、特殊技術によって回収し不純物を取り除いて作られた水溶性珪素濃縮溶液の「UMO(ウモ)※」を配合しています。
(※成分名:ケイ酸Na(湿潤剤))
ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル
公式HPより
今なら初回送料無料でした!
税込み1800円ちょっとで購入できました。
50gと結構量があるので、これでかなり長い期間持ちそうです。
安心して使えますので、わが家では継続していきます。