典型的な花より団子タイプのコガワあやです。
コッペーグルは、ベーグルと思って食べるとちょっとがっかりかも。
浦和のコルソ裏にあるメロンパン専門店メロンドパーネさんに気になる看板が。
コッペーグルとな?
ベーグル好きは反応せざるをえません!どうも2月に発表されたメニューなのですね。遅ればせながらの実食です。

確かにもっちりめだが。。
購入したのはブルーベリークリームチーズです230円。冷やしてあるものだったので奥の冷蔵庫から出してもらいました。
もっちりめですが、ハードではなくけっこうソフトな感じです。

想像どおりの味でした。甘すぎることもなくくせがあるわけでもなく。。生地はさめてもしっとりしていて口当たりが良かったです。気温が高めのときに食べたのですが、さわやかで食べやすかったです。
メロンパンはそこそこ油っこくて甘めだったのでコッペももっと甘いかと思いきや、そこまででもありませんでした。

やわらかい生地なのですがある程度はしっかりしているので、ちいさめにちぎってあげたら食べられました。
スポンサーリンク
常温系のメニューのみ店頭に出ています。
冷やし系と常温系があります。チーズカレー味やポテトコロッケなど惣菜系もありました。
200円そこそこなので、お値ごろ感があります。
メロンドパーネについて
- 名称:メロン・ド・パーネ 浦和店
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-16 浦和コルソ裏
- 電話番号:080-8439-1357
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:なし ただし三が日は休み。
群馬県発祥のパン屋さんです。埼玉県は、大宮・上尾・浦和に展開しています。北本店は撤退してしまった様子。
たくさんの種類があります。150~200円程度です。
毎月12日はパンの日で上位3種類を100円にて販売!
これはうれしいです。100円だったらおすそわけにもちょうど良いですね。
チョコメロンパンの実食
今回はチョコのものを食べてみました。
外はザクっとしていて、なかはふんわりめ。チョコが多めでメロンパンというよりチョコの味が強くて、チョコ菓子を食べている気分に。しっかり甘いです。
うーん、まさに菓子パン。すごいカロリー高そう。。
おいしいものは糖と脂肪でできていますね(;-ω-)a゙
おわりに
コッペーグルは息子と食べることができたので罪悪感はありませんでした!
すごい感動はありませんでしたが、思ったとおりの味でした。