南浦和の子持ち主婦の日常&さいたま市地域情報のブログです。

まえむきボウヤinさいたま

さいたま市 カフェ・レストラン ハイハイできる遊び場 南浦和 子育て

赤ちゃんとのびのびお食事!南浦和にこるーむnico Room【ハイハイ特集第1回】

更新日:

週に5日は乳幼児の息子を動き回れるところに連れて行っているコガワあやです。

コガワ
支援センターか児童センター、ショッピングモールなどが多いですね。

 

「たっちできない赤ちゃん連れ」で、困っていませんか?

わたしは息子が6ヶ月になったとき、「たっちできない赤ちゃん連れ」になりました。

安全に床でズリバイやハイハイをさせられる場所って意外となくて困るんですよね。

 

そのときに重宝した場所を乗せていくシリーズとして連載していきます。

第1回目は、南浦和nico Roomさん。

 

nico Roomにこるーむ

子育てアドバイザーがいるNPOママ・サポートが運営するカフェです。

  • 所在地:さいたま市南区南本町1-14-5第3小池ビル405
    南浦和駅西口近くの、丸広百貨店となりのビル型マンションにあります。
  • 電話番号:048-829-7301
  • 営業時間:火~金 11時~14時
  • 公式ブログ

 

完全予約制のコミュニティカフェ!

口コミで広がる予約制のコミュニティカフェで、嬉しいことに離乳食も出してくれます。

「育児でお疲れのママがほっとできるスペースの提供」を心がけているそうです。

ママ友会に最適です。

コガワ
2DKのマンションでアットホームな感じとなっていて、赤ちゃんとママのふたりで行く場合は相席になります。

電話で事前予約が必須となっていますので注意が必要です。

カフェだけでも利用できますが、食事の利用がすごくオススメです!

 

スポンサーリンク

くつろげる空間、友だちの家でまったりできる感じ。

部屋にはコルクマットが敷き詰められていて座卓が置いてあります。ふかふか。

おもちゃもありますので、わざわざ持参しなくても遊べるものがあるのがとても良かったです。

料理が出されるまでの間子どもたちを遊ばせて親は雑談です。

離乳食で子どもたちがご飯→親のご飯の流れです。子どもたちのお米はおかわり自由なので食いしん坊でも大丈夫(*'v`)b

 

イベントも定期的に開催

おはなし会やベビーフォト撮影、その他イベントなどもたくさん実施されています。

かなり人気で早いときは1ヶ月前に予約が埋まってしまいます。

イベントスケジュールなどは、公式ブログさんで発信されています。

 

お料理はヘルシーでおいしい!

ヘルシーでおいしいです。子どもが食べたがるのを制止して必死に食べました(*ノД`)ノ

ワンプレートランチ1200円デザート2種、ドリンク付き。

食材と調味料は主に国産、有機、減農薬の安心・安全にこだわり使っています。
赤ちゃんの離乳食は、食育への入り口です。
nico Roomでは ママの気持ちでつくっています。

公式ブログより引用

こだわりのコンセプトに納得です。

まず品目がすごいです!自宅でこんなに用意できないので感動しました。

バランスが良いし野菜もたくさん摂れますし愛情がたくさん詰まった感じです。

デザートまでついて、満足です。やさしいお味でした。

 

スポンサーリンク

離乳食はというと

赤ちゃん用の献立も色あざやかで、普段よりもよく食べてくれました!

写真がいまいちですが、手がつっこまれているのはお魚のかぼちゃポタージュが入っています。7部粥でお願いしました。

大勢と食べることは楽しかったようで、ニコニコして食べていました。

ちなみにうちの子の場合離乳食初期から手づかみ食べをしたがり食べこぼしがひどいのでお砂場着で全身装備をして望みました。ちょっと大変でしたが、自宅でふたりきりで食べるよりずっと気分は晴れやかでしたφ(゚▽゚*)♪

 

料金

イメージは、大人1200円。子どもは米の量で値段設定されています。

お粥が足りないときはお代わりOKとのこと。

10倍粥 野菜の裏ごし3種 200円
7倍粥 野菜3種 お魚またはお肉 野菜スープ 200円
5倍粥 野菜3種 お魚またはお肉 野菜スープ 300円
軟飯 野菜3種 お魚またはお肉 野菜スープ 500円
ミニキッズランチ:ご飯 野菜3種 お魚またはお肉 野菜スープ 野菜蒸しパン 600円 (離乳食完了後~2歳くらいまで)
キッズランチ:ご飯 副菜3品 お魚またはお肉 スープ パスタ デザート 700円 (しっかり食べられるお子さん~)
ワンプレートランチ:お魚またはお肉 野菜たっぷりの副菜3品 スープ ドリンク デザート2種 1200円
カレーランチ:nico特製カレー 野菜たっぷりの副菜3品 スープ ドリンク デザート2種 1200円
コーヒー・紅茶 200円
黒豆はと茶(ノンカフェイン) 200円
青森りんごジュース 200円
八女みかんジュース 200円
手作りデザート 200円

公式ブログより内容を引用しました。

 

 

少し驚いたおむつ替えスペース。

ユニットバスがおむつ替えコーナーでした。なるほどいいかも。

 

おわりに

口コミではじめてこちらを知ったので、もっと多くの人に知ってほしくて記事にまとめました。

ハイハイしはじめの子どもを安心して連れて行ける数少ない場所なので、ぜひ利用してみてください。居心地がすごく良かったです(*^▽^*)

 

nico Roomさん公式ブログはこちら。

イベント情報やお知らせをチェックできます。

ブログランキング参加中です!
更新のはげみになります。


さいたま市ランキング

-さいたま市, カフェ・レストラン, ハイハイできる遊び場, 南浦和, 子育て
-, ,

Copyright© まえむきボウヤinさいたま , 2019 All Rights Reserved.