南浦和の子持ち主婦の日常&さいたま市地域情報のブログです。

まえむきボウヤinさいたま

さいたま市 子育て 浦和

地元民が超おすすめ!ブルーベリー狩りを埼玉でするならお盆前のブルーベリープラザ浦和を激押し

更新日:

コガワ
浦和のブルーベリープラザ浦和は行かなきゃ損ですよ

ブルーベリー狩りをさいたま市でするなら、

ブルーベリープラザ浦和が超おすすめです。

 

ブルーベリー狩りに良い時期はお盆前!

スポンサーリンク

 

お盆前(7月下旬)と、お盆後に2回行きましたが、

お盆前のほうが圧倒的にブルーベリーの状態がよく、人も少なくとても良かったです。

 

お盆を過ぎてしまうと夏休みの観光客に刈り取られてしまっているうえに、

ブルーベリーも日が経っているので小ぶりで痛み始めているものかなりありました。

↑ これがお盆前。総じてこんな感じで色も良く、あまり人の手が入っていないきれいな感じです。

たくさんの種類の木があるとのことなので、

品種にもよるんでしょうね。

 

↑お盆後はなんだか小ぶりなものや、ひび割れ、色もまだら・・・

 

↑いかにも狩られました!

みたいなあとだったので微妙・・・。

 

味も断然、お盆前のものがおいしかったです。

こればっかりは品種なのかもしれませんけど。

 

 

ブルーベリープラザ浦和の駐車場はないが、路駐で誘導してもらえる。

ブルーベリープラザ浦和の駐車場はありません。

ただ、狩場のすぐ脇に農園の人が路駐を案内してくれるので、

停められないことはありませんでした。

 

お盆前のほうが圧倒的に空いていたので、

まず心配いらないです。

 

お盆後はすごい人でした。

 

近くに大崎公園があるので、車が停められないことはないと思いますが、

大崎公園の駐車場からだと地味に歩くんですよね…。

10分前後歩きますのでけっこうつらい。

 

どちらも駐車料金は無料です。

 

 

ブルーベリー狩りの持ち帰りっていくら?

100g150円です。

けっこうたくさん持ち帰れますよ!

ただ、めんどくさかったら、大崎公園内で摘み取ったあとのものがちょっと売られていました。

ズボラなかたは見てみても良いと思いますよ。

 

 

ブルーベリー狩りの料金は

500円で食べ放題ですからね。

うちは子供が大人以上に食べるのですが、

3歳未満なので無料です。

時間無制限なので、食べまくるしかありませんね。

 

雨だと休園になることも

天候に左右されやすいので注意です。

完全に野外なので、

雨模様だったら中止したほうが良いと思います。

公式サイトで、開園の最新情報が見られますよ。^^

http://www.blueberry-plaza.com/category/info

 

子どもに帽子は必須!というか大人もあったほうが良いです

日影がほとんどないです!

帽子は必要ですね。

首の後ろが日差しで地味に痛かったです。

 

貴重品は最小限が吉!抱っこひもはあったほうが良い

狩場に入る前、バッグ類はほとんど置いていくことになります。

不正防止だと思うのですが、

持ち帰り用の透明なビニールバッグのみを持つように言われます。

これが肩にもかけられないし、

手で持つしかない取っての短さなんですよね・・・

 

どうしても貴重品がポケットに入らなかったので、

ちいさなポーチはお願いして携行させてもらいましたが

貴重品は少ないに越したことないです。

長財布がかなり邪魔に感じられました。

 

子どもを片手で抱っこしながら

ブルーベリーを採る&食べるのは

結構、つらいものがありました。

 

1歳半前後の立てるけど立てない、みたいな

微妙なお年頃なお子様がいる場合、

抱っこひもはあったほうがかなり楽だと思います。

 

おわりに

コガワ
とにかくお盆前がおすすめ!

ブログランキング参加中です!
更新のはげみになります。


さいたま市ランキング

-さいたま市, 子育て, 浦和

Copyright© まえむきボウヤinさいたま , 2019 All Rights Reserved.