南浦和の子持ち主婦の日常&さいたま市地域情報のブログです。

まえむきボウヤinさいたま

さいたま市 パン屋 浦和

浦和のやさしい食べやすいパン屋さん、クーネルベーカリー

更新日:

冷蔵庫を買い換えてウッハウハなコガワあや(@aya_kogawa)です。

 

浦和食べログランキング上位の実力。食べやすい寄りやすい。

クーネルベーカリー KU~NERUbakeryさんに寄りました。こちらは全体に食べやすいものが多く大きなハズレはありません。

惣菜パンもよくありそうな感じの品揃えで、菓子パンも甘すぎず、全体的にオーソドックスで上品な感じ。

手が込んでいるというよりは素朴で食べやすい、日常使いしやすいパン屋さん。角食パンが香ばしく、しっとりとしていておいしかったです。

 

クーネルベーカリー KU~NERUbakeryさんについて

  • 所在地:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9号20番 岸ビル1F JR浦和駅徒歩3分
  • 電話番号:048-884-7633
  • 営業時間:平日 8:00~19:00 土・祝 9:00~19:00
  • 定休日:毎週日曜日、第一月曜日、夏季、年末年始
  • 駐車場:なし パルコ地下の市営駐車場が一番安いかな。路上駐車は無理です。
コガワ
よく売れるので回転率がよく焼きたてにあたることも多いのがうれしいところです。お店のかたたちも穏やかでやさしい感じです!゚(´ー`* ))))

駅近なところも人気のひとつでしょうか。

 

スポンサーリンク

実食!

クリームパン 税込172円

形がキューブ形でおしゃれです。

甘すぎないため食べやすいです。もう少しクリームの風味が強いと嬉しいなぁ。これで172円は高く感じます。

 

スポンサーリンク

粒あんぱん 税込み162円

さくらの花びらが真ん中に入っていて、中心、上のほうの生地がもっちりしたところが少し入っていてまるで大福餅のような風味があります。あんこが甘すぎなくてたべやすいです。生地が薄めであんことのバランスがちょうど良いのでまあまあおいしい。

 

粗びきフランク 税込み248円

想像通りの味。ウインナーがもう少しバリッとしていて、肉くさくないものだと好きなのですが。オーソドックスなおいしさです。

 

ラタトゥーユ 税込み291円

コガワ
少し味は濃いけどこれ好き!

ナイフとフォークで食べようとしましたが、下がバゲットになっているので切れませんでした(=`ェ´=;)ゞオーブントースターでリベイクて食べました。下のバゲットがザクザク!ラタトゥーユにチーズがかかっていて、チーズは癖がなくまったりしていておいしい~(〃ゝω')b

プレーンベーグル 税込み157円

ぴかっと光っていて、むちむちもちもち!王道です。

塩がきいているので完全にバンズ向け。この食感がたまりません。サンドイッチ用においしい感じ。

ミルク 税込み162円

生地はふんわりしてやわらかいです。

ミルククリームはやさしい甘さでほんの少しじゃりっとしたところがあり、そこが良いです。ペロッとたべられてしまいました。生地ふんわり系はそこまで好きではないのですが、おいしかったです。

 

くるみブレッド 税込み378円

意外と塩っぽく、どっしりしています。甘いくるみパンが多い中で主食系のパンでした。サンドイッチ向けでしょうか。若干パサつき感があったような。。水分のある具材との相性がよさそうです。

 

 おわりに

食べやすいものが多いので、万人におすすめできるパン屋さんです。

浦和駅お立ち寄りの際はぜひ!

 

店内に案内が張られていたのですが、こちらのスタッフさんが開業された黒猫屋という美容室が気になります。

チェーンより個人の方がやられている店に弱いわたしです。

ブログランキング参加中です!
更新のはげみになります。


さいたま市ランキング

-さいたま市, パン屋, 浦和
-

Copyright© まえむきボウヤinさいたま , 2019 All Rights Reserved.