コガワあやです。
浦和美園イオンに行って、1歳児連れでうれしかった独自サービスをまとめてみました。
ランチに行くなら、
フードコートのお座敷席を
確保すると良いと思います。
ねんね期の赤ちゃんが泣いたとしても
フードコート自体がうるさいですし、
すぐに席を離れやすいので
よく使っていましたよ。
フードコートの子供向け座席
スポンサーリンク
座敷席が4台分ありました。
座るのに微妙なこども向けに
すごく助かります!

微妙に動くようになってきたら、
座敷が良いですよね。
ちなみに座敷の床は堅めですので、
ねんねさせるなら
何か敷いてあげたいところです。
そのとなりにはこども向けに低い高さの席が。
こちらで食べましたが、
椅子に高さがないのが良かったです。
ひざの上に乗せて食べさせるにも
安定感がありました。
フードコート ピザッピーの特別提供セット500円
ピザッピーという
オーダーメイドピザ屋さんの
特別セットなのですが、
これで500円!
トマトパスタに
マルゲリータに
サラダがついています。
安くてコスパが
とてもよかったです。
お味もおいしく、
息子もパクパク食べていました。
今度は他のものを
頼んでみようかな。

ゲームセンターの宝島でのサービス
マックの飲み物引換券がもらえるサービス
対象台のクレーンゲームなどで
500円以上プライズに使うと
マックの飲み物引き換え券と
交換してもらえます。
大型プライズが対象に多かったです。
週末限定50%オフ
一部の台で
休日料金100円に
なっているものが多かったです。
平日は1回200円のところが半額。
ついついやってしまいました。
平日限定パパママカード優待
平日に3台だけですが、
ミニオンズもぐらたたき、
えーでるすなば、
わくわく新幹線
いずれかの無料券がもらえます。
砂場とか楽しそうだったので
今度来てみようと思います。
広めのキッズスペース
3階に2箇所、
広めのキッズスペースがあります。
おもちゃなどはありませんが、
ハイハイさせてあげられるのが
うれしいです。
うちは夫が本屋さんに
見に行っている間に
運動させていました。
ダイソーの前。

前は大きなお子さんも
大丈夫でしたが
苦情があったのでしょうか、
2歳以下になったようです。
そのせいか?
以前より子どもが減った気がします。
とはいえ、
明らかに大きめの子が
走り回ってますけどね。^^;
これだけ広いスペースを用意しておいて
走るな遊ぶなというのも
ちょっとムリがあるのかも。。
クッション性もあるので、
ハイハイをしている子、
ヨチヨチ歩きをはじめたお子さん
には、特にぴったりだと思います。
駐車場情報
駐車場の無料時間は
5時間は無料で
3000円以上買うと
さらに2時間追加で無料になります。
ただ、お客様感謝デーなどで
大変込み合う時期は
出るのにもものすごく
時間がかかります。
一度出るだけで30分かかりました。。
道を挟んで少し歩きますが、
週末に開放される
臨時駐車場は
出口渋滞がほとんどないので、
出るときに非常に楽です。
※ただし出庫時は川口方面になります
また、特に精算はなく停められます。

現在は終了:6月末まで、新見沼大橋の片道通行権サービスを普段より安く提供。
※現在は終了しています。
ちょこちょこ新見沼大橋の片道通行権サービスキャンペーンをしていますが、6月末まで買い上げ金額が安くなっています。
普段5000円以上買い物があると普通車は150円、軽自動車は100円のサービス券をもらえるのですが、キャンペーン中は3000円以上買い物をすると引き換えられます。
おわりに
遊ばせられるスペースも広く、
お店の出店規模なども
ちょうどいいので
与野~川口あたりの
イオンの中では
一番好きです。
行き帰りの道が
見沼の有料道路を通らないと
渋滞しやすかったり
遠回りになるのが
玉にキズなのですが・・・
出庫時の渋滞も結構なものです。
でもそれを加味しても、
割と好きなイオンです。